上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
1.会社としての経営理念とそれに基づく経営戦略、長・中期の経営計画を立てる。
2.経営計画を受けて、年度の会社方針、重点課題、目標、方策を明示する。
3.会社方針を各部門に展開して、部門の重点課題、目標、方策を策定し、実施計画書を作成する。
4.実施計画に基づいて、活動を実施する。
5.管理項目に基づいて、実施状況をチェックし、異常な状況に対して処置を行う。
期中において、トップマネジメントが現地・現物に基づき、方針の実施状況の診断を行うことがある。
6.期末に、年度の活動を集約し、評価、反省と目標未達の分析を行い、次期の方針に結びつける。
目標とは、方針または重要課題の達成に向けた取り組みにおいて、追求し目指す到達点のことである。
重要課題とは、組織として重点的に取り組み達成すべき事項である。
方策とは、目標を達成するために選ばれた手段のことをいう。
【品質管理検定、QC検定関連】
スポンサーサイト
- 2008/02/20(水) 00:02:39|
- 癒しの写真|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0